今回のレビューは、トランスフォーマー アーススパーク より、
“ESDー05 DX テランナイトシェード”と、
“ESDー07 DX グリムロック” です。
現在放送中の新作アニメ、“トランスフォーマー アーススパーク” に登場するトランスフォーマーたちの完全変形トイ、デラックスクラスシリーズから、今回は地球生まれのトランスフォーマー、テランの1人、
“ナイトシェード” と、
オートボット、ダイノボットのリーダー、
“グリムロック” を一緒にレビューしていきたいと思います。
アーススパークのデラックスクラスシリーズの第2弾として、11月に4種発売されたもののうちの2種を今回はレビュー。
発売月の11月から年末にかけては諸々手一杯だったので後回しにしていたアススパ関連。
どうせならもう、それぞれのキャラがアニメに登場するのを待って、それからレビューしようかとも思ったんですが、そもそも本来1話30分の内容を2回に分ける放送スタイルということもあって進みが遅いので、いつになるかわかりませんし、今月はネタも少なめなんでこのタイミングで消化してしまうことにしました。
まずは主人公側になるだろうテランの新キャラ、ナイトシェードとグリムロックをまとめて。
ナンバリングは前後しますがご了承ください。
というか、10月11月と2ヶ月連続でけっこうな数のアイテムがリリースされたアススパトイですが、その後まったく動きがないですね。
海外ではいろいろと、また違うカテゴリのトイが発売されていたり、今後発売されるような感じですが、日本に来るのはまだ先なのかな?
とりあえずデラックスクラスのスラッシュを早う・・
レビューしていきます。
テラン ナイトシェード
ツウィッチ、スラッシュに続いて誕生した3人のテランうちの1人。
フクロウの石像をスキャンしたことでその姿への変身能力と似た意匠を持つロボットモードになったようです。
アニメには間もなく登場するとのこと。
同時に生まれたほかの2人のトイも欲しいですね。
ロボットモード
ツウィッチやスラッシュ同様、これまで見慣れたトランスフォーマーとは趣が違う、ほっそりしたアンドロイドっぽいボディはやはりテランならではというところなんでしょうか。
変形モチーフ由来の逆三角形の頭部デザインや背中の翼はナイトシェード独自nの特徴。
ただ翼に関しては、パッケージイラスト見るに、アニメ劇中では羽毛部分が収納(?)されて小型飛行機のT字型ウイングのようになっているようですね。
頭身バランスとしては頭部が大きめで同じテランのツウィッチに近く、本来のサイズもおそらくは同じくらいだろうと思います。
背面。
非常にスマート・・というか前後に厚みがほとんどなく、肉抜きも多めなのでかなり軽いです。
背中にはフクロウの顔が丸見えですね・・
脛裏がガッツリ空洞なのはまぁ、変形の都合なのでやむなしだと思います。
短めですが別個に可動する踵パーツがあり、普通にしている分には自立は安定。
ただ翼が本体と較べて重めなので、その位置関係によってはまともに立てないこともあります。
なお、やはり海外版から塗装が変更されており、顔面や脇腹、前腕、太腿、足首周りなどに違いがあります。
頭部アップで。
変形モチーフであるフクロウ(というかミミズクかな?)を思わせる頭部シルエット。
目は丸眼鏡をかけているようで、なんとなく気難しい学者っぽい感じだなぁ・・と思っていたんですが、よく見ると口許がややアヒル口になってて、なんか可愛い(笑)。
実際のキャラがどんななのかはまだわかりませんけども。
やっぱりまだ子供なんだろうと思いますが。
ツウィッチと違って目に集光ギミックはありません。
翼は分厚いものの軟質性で、うちに来たものは左の翼がやや歪んでいました。
ボールジョイントで可動しますが、
ロボットモードでは前腕裏側のあるフクロウの脚パーツが干渉するのでちょっと動かしにくいです。
また、先にも言いましたがけっこう重いので、真後ろにたたんだような状態だと自立できません。
あと、これは仕様ではありませんが翼は基部から取り外すことができます。
とくに意味はないですが。
付属武器
ナイフ
通常時は翼の上辺に収納されている大振りのナイフ。
2本付属します。
ビーストモード
メカフクロウにトランスフォーム。
フクロウの石像をスキャンしたということなので、メカという表現は間違ってるかもしれません。
もちろん生身のフクロウでもなくて、確かに石像っぽいデザイン。
とくに顔が特徴的ですね。
鳥型としてもフクロウというのはけっこう珍しいモチーフです。
日本未発売のメタルスビーストのキャラ以来かな?
変形はかなりシンプル。
正面はロボットの腕部を1つのジョイントで合わせるだけなので、ちょっと不安定です。
あと基部が若干斜めになるのが、それで正解なんですがなんかしっくりこない・・
パッと見あまり動かなそうですが、頭部は360度回転可能。
さすがフクロウです。
足も可動。
翼はロボットモード時と違って干渉物がないのでかなり自由に動かせます。
真横に広げるとなかなかの迫力。
ビーストモード時用のスタンド穴はなく、ロボットモードの腰裏にあるものが・・
まぁ使えなくはないんですが、かなりしんどいですね。
こんな感じですが・・
グリムロック
お馴染みのダイノボットのリーダー。
24年1月現在、まだ日本での放送中には登場していません。
彼以外のほかのダイノボットも出てくるんでしょうか?
ロボットモード
初代のデザインベースではありますが、全体にマッシブななかで腰から太腿にかけてのみ異様に細いのは、アニメイテッド以降のカートゥーン系のメリハリのある(あり過ぎる?)デザインに近いものがあります。
カクカクと線が多い腕部や脚部のデザインによりヒーロー感が増した印象。
今回はデラックスクラスですが、小顔ゆえに本来は凄く大きいんだろうなと思わせくれます。
リーダークラスで欲しいなぁ・・
なお、オプティマスやバンブルビー同様、サイバーバース版のなのですが、基本構造はそのままに、多くのパーツが新規造形されてほぼ別物に。
かなりアーススパーク版のデザインに近いものになっているようです。
また、海外版からの塗装変更、塗装箇所も増え、より劇中に近い仕上がりになっています。
背面。
ティラノサウスルの首ろ上半身部分を背負う後ろ姿は歴代でほぼ共通のデザインで、今回ももちろん踏襲されています。
肉抜きは上腕と前腕それぞれの内側に大きくありますが、位置的にあまり気になりませんね。
脛裏は尻尾の先端パーツが収納されているのですが、正面同様左右非対称になっています。
頭部アップで。
やはり初代のデザインがベースですが、黒一色ではなく耳らしいパーツがグレー(シルバーかな?)になっていて、形状的にも少し違ったシルエットになっています。
胸部はそもそもゴールド成型ですがその上からさらに塗装されています。
日本版の追加塗装ですね。
付属武装
ブラスター
初代と同じ、2連装タイプのブラスターが付属。
銃口先端は3㎜軸になっています。
ビーストモード
メカティラノサウルスにトランスフォーム。
初代の、尻尾を引きずる怪獣スタイルではなく、尻尾を持ち上げた前傾姿勢が基本。
頭部を始め多くのパーツが新規造形されており、ちょっとドラゴンっぽかったサイバーバーズ版から、ちゃんとティラノサウルスらしい見ために変更されています。
ただ、どうも実際には背中にロケットブースターのようなものがあるみたいですが、
そこまでは再現されていませんね。
尻尾がかなり太くてなんか魚っぽい雰囲気もありますね。
泳ぎが上手そう。
尻尾の先端がシルバーで塗装されていたり、こちらでも海外版からの違いがけっこう目立つよう。
尻尾は微妙に左に曲がってますが・・これはこういうものなんだよね?
それともうちのが歪んでるだけ?
口は開閉。
上顎と下顎がそれぞれ可動。
上顎はそれほど動きませんが、下顎はかなり大きく開くことができます。
口内には3㎜軸があります。
なお、可動軸の位置がずれているので、
この通りしゃくれます(笑)。
腕部は固定。
根元だけでも動いてほしかったなぁ。
背中にはキャノン砲っぽい造形があります。
その上にブラスターを取り付けることが可能。
そのまま回転もさせられます。
0コメント